top of page
診察

初めての方へ

初めての方は以下のものをご持参ください

What to bring

初診の際は、以下のものをお持ちください。正確な診察・治療のために必要となります。

マイナ保険証(お持ちの方)または健康保険証

必ず原本をお持ちください。コピーは受付できません。

お薬手帳

飲み合わせや副作用の確認のために必要です。お薬そのものをご持参いただいても構いません。

各種医療証(お持ちの方)

お持ちの方は、必ずご提示ください。

紹介状(お持ちの方)

他の医療機関からの紹介がある場合は、必ずお持ちください。

他の医療機関での検査結果(お持ちの方)

MRI・CT・レントゲン画像や検査結果の用紙などがある場合は、診断に役立ちますのでぜひご持参ください。

聴診器

診療の流れ

Flow

​STEP

01

受付

窓口へマイナ保険証または健康保険証をご提出いただきます。他院からの紹介状、お薬手帳、健診結果などをお持ちの場合は、同時に提出してください。

お薬手帳

​STEP

02

問診

受付スタッフが問診票をお渡しいたしますので、必要事項をご記入いただきますようお願いいたします。ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお声がけください。

問診票

​STEP

03

待合

お呼び出しまで待合室でお待ちいただきます。一時的に外出される場合は、受付に一声おかけいただければ対応いたします。緊急性の高い患者さまがいらっしゃる場合は、順番を変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

待合室

​STEP

04

診察

診察時間になりましたら、診察室にご案内いたします。当院では、できる限り丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけております。

診察

​STEP

05

お会計

診察が終了しましたら、再び待合室でお待ちいただきます。順番にお名前を呼び出しますので、お会計をお願いいたします。(当院ではキャッシュレス決済は取扱っておりません。)次回以降の診察にご利用いただく診察券も同時にお渡しいたします。

電卓と聴診器
bottom of page